日本100名城の城址スタンプ廻り、観光さんぽ実体験レポートになります。100名城を廻ると47都道府県を全て巡ることになります。この日本一周の旅をマイペースに綴っていけたらと思うのでよかったら気楽に目を通してみてください!今回は津和野城を紹介しています!(2024年2月)
マップ
津和野城のマップです。
①リフト茶屋
②出丸
③本丸
上記の順番で回りました。
リフト茶屋
今回は車で津和野城へ行ってきました。車は近くの無料駐車場へ停めました。
津和野城は基本観光リフトで登城します。観光リフトは駐車場の目の前にあります。
リフトで登る城はいくつかありますが、大きく分けるとリフトでも登れる城とリフトじゃないと登るのが難しい城があります。津和野城や岩国城などはリフトじゃないと上まで行くのが難しい城となっています。
券売所です。
リフトは700円で、運行時間はこのときは16:20まででした。城散策は公式で約60分だったので、その辺りを計算してリフトで登城する形となります。
リフト茶屋です。
券売所内の施設でこちらで休憩もできますし、100名城スタンプも設置されています。スタンプを集めている方は忘れないよう気を付けてください。
熊出没の注意書きです。
熊出没については大丈夫そうだなって思える場所とここは出てもおかしくないかもと思える場所があります。津和野城は後者のように感じましたがどうなんでしょうか。
リフトです。
かなり年季の入ったタイプのリフトですが問題なく乗ることができます。
リフトで登っているときの風景です。
山の中を進んでいきますが、リフトに乗っているときってワクワクしますよね。
リフトから町を見下ろした風景です。
リフトから町と山を見渡すことができますが、この風景を楽しめるのが山城のいいところですよね。
リフトの終着点に着きました。ここから出丸・本丸へ向かいます。リフトに乗っていた時間は約5分ほどとなっています。
リフトの終着点からの光景です。天気がよかったので最高の景色でした。
リフトから先は山道となります。出丸までは約5分、本丸までは出丸から20分ほどの距離となっています。
出丸
まずは出丸に向かいます。たまに完全に山道の山城などもありますが、津和野城は整備された遊歩道となっているので先に進むのはスムーズでした。
津和野城は基本1本道で看板もあるので進む道はわかりやすいかと思います。
出丸です。
出丸は坂崎直盛の弟である浮田織部が指揮して北の防塁として整備されました。当時は門と両側に二層の隅櫓が配置され、鉄砲戦に備えて鉄砲狭間も設置されていました。
出丸には石垣や隅櫓の礎石が残されています。
出丸の上です。排水路があることも確認できますね。
出丸から周辺を見渡すことができます。
敵の侵入時はここから攻撃したり指揮を取っていたのかと思いました。
出丸からの景色です。
出丸からの景色は津和野城内だけではなく城外も確認できるので、敵軍の侵攻時にはいち早く気がつくことができそうかなと感じました。
本丸
続いて本丸に向かいます。
津和野城は鎌倉時代の1324年に完成したといわれていて、築城700年の歴史あると城なっています。
スズメバチ注意の看板です。
津和野城はクマとスズメバチがいるのかと思うとかなり心配になりますね。でも築城当時の人たちはそうした生き物たちとも共存していたってことなんですね。そう思うと凄いことだと思います。
遊歩道の下の景色です。
遊歩道は整備されていますし手すりもあるので安全ですが、遊歩道の下はかなり落差があることがわかります。ただこれだけ落差があると城へ攻め入るのは困難だったでしょうね。
山道が続きますが自然の中を散策できるのが山城の良いところですよね。
石垣と石階段です。
こうして石垣が出てくると城の雰囲気が強くなってきますよね。津和野城の石垣はほぼ完全な形で保存されています。
西櫓門跡です。
門はこのされていませんが、石垣と跡地の大きさからかなり大きな門が造られていたことがわかります。
本丸です。
津和野城は標高362mの霊亀山上に築かれた中世の山城跡で天空の城とも呼ばれています。これだけ高い場所に石垣で築かれた城があれば確かにそう呼ばれるのも納得できますよね。
天守跡です。
津和野城は吉見氏、坂崎氏、亀井氏の居城となっていて、その間鎌倉時代から明治時代までの歴史が流れました。そう思うと津和野城は本当に歴史ある凄い城だなと感じました。
天守跡から本丸を見た風景です。
本丸からの眺めです。
津和野城は天空の城といわれるだけあり本当に景色が素晴らしかったです。天気も最高の日に来ることができて本当によかったです。
100名城スタンプ
今回はリフト茶屋で100名城スタンプを押しました。
1.リフト茶屋に100名城スタンプが設置されてます。
【時間】 9:00~16:30(観光リフト)
【休み】 12/1~2月末は土日祝日のみ運行
【料金】 700円(リフト往復)
【場所】 島根県鹿足郡津和野町後田
【アクセス】JR津和野駅→バス→リフト
【電話番号】0856-72-1771
終わりに
ここまでが津和野城さんぽ編になります。
今回は津和野城を廻りましたが津和野城の見どころは出丸、石垣、本丸、天守跡になるかと思います。遺構は少ないですが石垣はほぼ完全な状態で残っていますし見ごたえがあると思います。
また城跡だけではなく景色も素晴らしく、天気のいい日は景観を存分に楽しむことができます。紅葉の時期も景色を楽しめるようなので次はぜひ紅葉の季節に来たいと思います。