日本100名城の城址スタンプ廻り、観光さんぽ実体験レポートになります。100名城を廻ると47都道府県を全て巡ることになります。この日本一周の旅をマイペースに綴っていけたらと思うのでよかったら気楽に目を通してみてください!今回は備中松山城を紹介しています!(2024年3月)
マップ
備中松山城のマップです。
①ふいご峠
②大手門
③天守閣
上記の順番で回りました。
ふいご峠
今回は車で備中松山城へ行ってきました。車は城まちステーション駐車場に無料で停めました。
城まちステーションです。
備中松山城へのルートは城まちステーションからのシャトルバスか徒歩が主な方法となります。シャトルバスの運休日は、城まちステーションから先も自家用車で登ることができるようです。
シャトルバスです。
今回はシャトルバスでふいご峠まで登りました。料金は往復500円で15分間隔で運行していて、乗車時間は5分ほどです。
ふいご峠です。
ここから先は徒歩となります。天守までは徒歩20分ほどの距離となっています。
備中松山城は山城のため道中は山道となります。
遊歩道は整備されていますが、高低差もあり山登り気分を味わえるタイプの山城となっています。
この山は元々松山と呼ばれていました。しかし江戸時代に入り、牛の姿に似ていることから臥牛山と呼ばれるようになりました。
看板です。
あわてず進みなさいということが書かれていますが確かにその通りですね。山道ですし散策は気を付けてゆっくり行くべきですよね。
この城の歴史は古く、鎌倉時代の1240年に秋庭三郎重信により、臥牛山の大松山(一番北の峰)に砦が築かれたことが始まりだといわれています。
看板が倒れていましたが天守まで500mと記載されています。
石垣と石階段です。
山道とはいえやっぱり石垣があると城の雰囲気が出てきますね。
休憩所です。
椅子があるので休憩することができます。山道は思ったより疲れるので休みたいときは無理せず休憩することをオススメします。
備中松山城は1574年には砦二十一丸と呼ばれた出丸が築かれていたことが記録として残っています。そのためその時期には臥牛山が一大要塞となっていたことが判明しています。
展望スポットです。
備中松山城は天空の城塞と呼ばれていますが、その名に相応しい景色を堪能することができます。
大手門
頂上付近まで来ました。
石垣も確認できて看板にはよくぞまいられたと記載してあります。
電柱です。
普通の電柱ですがこれほど山の中にあると凄さを感じます。天守もありますし電気を通しているんだと思いますが、ここに電柱を立てるって大変なことですよね。
大手門跡です。
城の入り口にあたる門で、当時は櫓門が設置されていました。現在は門跡の全面にもみじがあり、春には新緑、秋には紅葉を楽しむことができます。
足軽箱番所跡です。
大手門付近にあるのでここで城への出入りを監視していたんだと思います。
三の平櫓東土塀(重要文化財)です。
四角と丸の狭間を備えている城壁となっています。厩曲輪の土塀の一部とともに風雪に耐えて現存している土塀となっています。
三の丸です。
三の丸には当時足軽番所や上番所がありました。
三の丸と二の丸を繋ぐ階段を進みます。
鉄門跡付近です。城下を一望することができます。公式パンプレットにも載っているオススメ展望スポットです。
石垣です。
城内で最も古い石垣で、大きな自然の石を使用した野面積みの石垣となっています。
二の丸です。
広場になっていて椅子で休憩することもできます。
右が五の平櫓、左が六の平櫓で、奥に見えるのが天守です。
二の丸から先は有料となっています。
天守閣
発券所です。
発券所は二の丸と本丸を繋ぐ階段の上にあります。100名城スタンプも発券所にあるので集めている方はお忘れないよう気を付けてください。
本丸です。
本丸には天守、五の平櫓、六の平櫓があります。またこの他に当時は七の平櫓、八の平櫓もありました。
猫城主さんじゅーろーくんです。
五の平櫓にいて来城者を出迎えてくれます。10時と14時には城内を見回りしています。
天守閣です。
天守は木造瓦葺二層二階の建物です。ちなみに備中松山城は大河ドラマ真田丸のオープニングに使用されていました。
天守に入ります。
備中松山城は天守の現存する山城としては国内唯一の城となっています。
城内です。
備中松山城の天守は当時の面影を残したタイプとなっています。
一階です。
城に関する資料や展示品などが置かれています。また一階には囲炉裏と装束の間があります。
シャチホコです。
シャチホコはお城では破邪、防火のための守り神として定番で置かれているものです。
階段です。
狭くて急な階段ですがこれが天守の階段という感じがしますね。
二階です。
二階には城の守護神を祀った御社壇があります。
天守からの景色です。
天守からは本丸や城下町まで見渡せたことが伺えました。
100名城スタンプ
今回は備中松山城券売所で100名城スタンプを押しました。
1.備中松山城券売所に100名城スタンプが設置されてます。
【時間】 9:00~17:30(4月~9月)
9:00~16:30(10月~3月)
【休み】 年末年始
【料金】 500円
【場所】 岡山県高梁市内山下1
【アクセス】JR備中高梁駅
【電話番号】0866-22-1487
終わりに
ここまでが備中松山城さんぽ編になります。
今回備中松山城を見て回りましたが、備中松山城の見どころは三の平櫓東土塀、石垣、天守閣になるかと思います。
もちろん他にも多くの見どころがありますが、特に風雪に耐えて当時のまま残っている三の平櫓東土塀や石垣などはやはり目を見張るものがあります。
そして山城では唯一の天守ですが、こちらも見ごたえがありました。更に備中松山城からの景色も天空の城塞と言われているだけあり素晴らしいと思います。公式では紅葉の季節もオススメのようなので次回はぜひ紅葉の季節に来てみたいと思います。