100名城さんぽ

日本100名城さんぽ/戦国の世に思いを馳せて

日本100名城と大河ドラマのサイトになります。100名城の基本情報からや実際に城廻りをした際のことを載せています。皆さんの城廻りの一助になれれば幸いです!

鬼ノ城さんぽ【スタンプと見どころ】/日本100名城(岡山県総社市)Japanese castle

 

日本100名城の城址スタンプ廻り、観光さんぽ実体験レポートになります。100名城を廻ると47都道府県を全て巡ることになります。この日本一周の旅をマイペースに綴っていけたらと思うのでよかったら気楽に目を通してみてください!今回は鬼ノ城を紹介しています!(2024年2月)

 

 

マップ

 

鬼ノ城のマップです。

 

①展望デッキ

②西門

③水門

 

上記の順番で回りました。

 

展望デッキ

 

今回は車で鬼ノ城(きのじょう)へ行ってきました。車は鬼ノ城の入り口である鬼ノ城ビジターセンター駐車場に無料で停めました。

 


鬼ノ城ビジターセンターには100名城スタンプもあるので集めている方は忘れないようお気を付けください。

 


鬼ノ城の推奨コースは西門30分、西門・水門50分、鬼ノ城一周2時間と三つのコースに分かれています。

 

 

鬼ノ城は大和朝廷によって国の防衛のために築かれたとされる古代山城です。ただ歴史書には一切の記載がないので謎多き城となっています。

 

 

鬼ノ城は山城のため山の中にありますが、道は基本整備されてますし高低差も少ないので、城を廻るのはそれほど困難ではありません。

 

 

学習広場(展望デッキ)です。

 

鬼ノ城を含めた周りの景色を見渡すことができます。

 

 

展望デッキから西門が見えます。西門は鬼ノ城の見どころの一つです。

 

 

展望デッキからの風景です。

 

見通しがよく自然が多いため素晴らしい風景となっています。

 

 

鬼ノ城は標高約400mの鬼城山に築かれた城となっています。

 

 

鬼の文字がつく鬼ノ城ですが、桃太郎のゆかりの地としてその名前が出てくることがあります。

 

鬼ノ城は鬼のモデルだった温羅の居城でした。そのため桃太郎のエピソードの由来とされている吉備津彦命が、この温羅を退治したのが桃太郎の元の話になっているのかな?って思ったりもしました。

 

西門

 

角楼跡です。

 

角楼は特殊な施設で中国でいう「馬面」に当たります。また角楼は石垣と柱、敷石で造られていますが、これらががあることは古代山城では初の発見となっています。

 

 

角楼は城の防衛で重要な場所となっていて、城壁をなくしたことで死角をなくしどこからでも弓矢などで攻撃できるようにしたともいわれています。攻めこそ最大の守りっていうことなんでしょうかね。

 

 

角楼からの景色です。

 

角楼から先ほどの展望デッキを目視することができます。この光景を見ると鬼ノ城もまさに天空の城という感じもしますね。

 

 

西門です。

 

西門は間口が3間(12.3m)ある巨大な城門で鬼ノ城のシンボルともなっています。また鬼ノ城の西門は日本最大の古城山城大野城の太宰府口城門をしのぐ、壮大堅固な城門となっています。

 

 

西門は鬼ノ城にある四カ所の城門のうちの一か所となっています。いずれも掘立柱の城門で通路の床面に大きな石を敷き、床面と城門前面に2m近い段差を持つことを特徴としています。

 

 

西門の通路を通ることはできます。

 

このタイプの門は近代城にはないので古代城のロマンを感じますね。この門を閉めることで侵入者を防ぐ仕組みになっていたと思いますが、この場所に建っているということは敵軍だけではなく、野生の動物なんかもここで食い止めていたのかなって思ったりもしました。

 

 

西門からの景色です。

 

鬼ノ城は現在7世紀後半に建てられたという可能性が高いとされています。そう思うとこの景色は1200~1300年前の景色を見ているということにもなると思うので感慨深いですね。

 

水門


敷石です。

 

鬼ノ城では城壁の下の面に板石を敷き詰めています。この石畳のような敷石は通路としての役割だけではなく、雨水等が城壁を壊すのを防ぐ目的もあったと考えられています。

 

 

更に先に進みます。山道になっていますが険しい道ではないのでスムーズに散策をすることができます。

 

 

築城当時の敷石や石垣などもあります。

 

 

土塁と水門です。

 

水門は水流に耐えるように下部の内外面ともに石積みにし、上端に通水口をもうけており、上部は土を少しずつ入れて突きかためた版築土塁となっています。

 

 

第二水門です。

 

鬼ノ城は4つの谷の水処理のため、6ヶ所の水門が設けられています。

 

100名城スタンプ

 

今回は鬼城山ビジターセンターで100名城スタンプを押しました。

 

 

1.鬼城山ビジターセンターに100名城スタンプが設置されてます。

 

★鬼ノ城

【時間】  いつでも
【休み】  無休
【料金】  無料
【場所】  岡山県総社市奥坂、黒尾
【アクセス】総社駅→タクシー
【電話番号】0866-99-8566

 

★鬼城山ビジターセンター

【時間】  9:00~17:00
【休み】  月曜日、年末年始
【料金】  無料

 

 

終わりに

 

ここまでが鬼ノ城さんぽ編になります。

 

今回鬼ノ城を見て回りましたが、鬼ノ城の見どころは角楼、西門、水門になるかと思います。

 

特に西門は迫力があり、そこから見える風景も素晴らしいものがありました。また鬼ノ城は7世紀からあるとされている歴史ある城なので、古城としての見ごたえもありました。

 

そんな鬼ノ城は謎多き城として現在も発掘が進められているので今後も何か新しい発見があるかもしれません。特に桃太郎との関連など見つかれば面白いなって思います。次は晴天の日にまた来たいです。

 

プライバシーポリシー