引用:高梁市観光協会
日本100名城の城址スタンプ廻り、観光さんぽの城紹介編になります。ここでは備中松山城について紹介しています!(2022年3月時点)
基本情報
引用:高梁市観光協会
★どんな城?
備中松山城(びっちゅうまつやまじょう)は岡山県高梁市にある日本100名城に指定されている城です。
秋庭重信が築城した天守が現存する唯一の山城です。雲海に包まれる幻想的な光景は天空の城の雰囲気を存分に感じることができます。そして天守、二重櫓、土塀の一部などは国の重要文化財に指定されています。
現在は四季を感じることができる山城として日本三大山城にも選ばれ観光の名所となっています。
★概要
天空の城(日本100名城、68番)
【場所】 岡山県高梁市
【曲輪】 連郭式
【地形】 山城
【別名】 高梁城
【遺構・復元】天守・櫓・塀など
★城主
秋庭重信
三村元親
水谷勝宗
★見どころとイベント
本丸
天守
土塀
二重櫓
三の平櫓東土塀
★周辺の名所
広兼邸
ベンガラ館
頼久寺庭園
吹屋ふるさと村
・食事
五万石
じゅうじゅう亭
手打ちそば 方谷庵
高梁サービスエリア(下り線)スナックコーナー
入場料や場所
今回は備中松山城券売所で100名城スタンプを押しました。
1.備中松山城券売所に100名城スタンプが設置されてます。
★備中松山城
【時間】 9:00~17:30(4月~9月)
9:00~16:30(10月~3月)
【休み】 年末年始
【料金】 500円
【場所】 岡山県高梁市内山下1
【アクセス】JR備中高梁駅
【電話番号】0866-22-1487
周辺の城
68.備中松山城