100名城さんぽ

日本100名城さんぽ/戦国の世に思いを馳せて

日本100名城と大河ドラマのサイトになります。100名城の基本情報からや実際に城廻りをした際のことを載せています。皆さんの城廻りの一助になれれば幸いです!

仙台朝市や瑞鳳殿さんぽ。仙台城とセットで回りたい観光スポット(宮城県仙台市)

 

ここでは日本100名城を実際に廻ったときに立ち寄ったご当地グルメ、周辺の観光地、パワースポットなどを紹介しています。


日本100名城を廻っている際、せっかくだから周辺の観光スポットも回っておきたいなって思うことがあると思います。そんなときにぜひ役立ててもらえたらと思います!

 

今回は仙台城に行ってきたので、その際のさんぽあしあとを紹介していきます。尚、今回の城さんぽレポートは下記の計3ページとなっています。


仙台城.城さんぽ編
仙台城.周辺さんぽ編
仙台城おまけ編


そしてここでは仙台城.周辺のさんぽ編として仙台駅→飛梅(かき小屋)→瑞鳳殿→仙台朝市などを紹介しています!(2022年6月)

 

 

マップ

 

仙台城周辺のマップです。

 

①仙台駅

②飛梅(かき小屋)

③瑞鳳殿

④仙台朝市

 

上記の順番で回りました。

 

仙台駅周辺


まずは仙台駅周辺です。

 

仙台駅周辺はとても栄えていて雰囲気的には東京とかにも近いように感じます。

 

 

高層ビルも多く車の通りも多いです。

 

東北というともう少し落ち着いた感じを思い浮かべる人も多いかもしれないですが、想像しているより都会感がありました。

 

 

仙台駅です。

 

東北の玄関口とも言われる仙台駅ですが街並みに負けずにとても大きくて存在感があります。

 

 

アンパンマン像です。

 

仙台駅の入り口にあり、アンパンマンミュージアムとセットで仙台の名物の一つとなっています。この日もアンパンマン像で写真を撮っている人が多くいました。

 

 

仙台駅構内です。

 

とても広くて吹き抜けになっています。お店も何店舗も入っていました。

 

 

ペデストリアンデッキからの眺めです。

 

パルコやロフトを含め様々な建物が立ち並んでいます。

 

 

ハピナ名掛丁です。

 

仙台駅からもっとも近いアーケード街となっています。

 

 

アーケード内の様子です。

 

かなり人がいて活気もあり、お店も数多く並んでいます。

 

 

大通りです。

 

景観のいい大通りはアーケード街と同様で人の通りが多いです。

 

 

定禅寺通りです。

 

けやき並木が続くこの通りは昼間は木漏れ日が差し込む散歩道となっています。また季節ごとにけやきの彩りが変わり景色を存分に感じられる名所ともなっています。

 

 

国分町です。

 

定禅寺通りから入った場所にあり、様々なお店が立ち並んでいます。

 

飛梅(かき小屋)


続いて飛梅、仙台駅前店です。

 

こちらは仙台名物のかきを扱うお店の中でも評判のお店です。

 

 

店内の様子です。

 

居酒屋風のお店でイメージ的にはかきを楽しめる居酒屋という感じでしょうか。

 

 

メニューです。

 

ちょっと見ずらいかもですが青の部分が名物のかきについての表記になっています。

 

 

まずは焼き牡蠣です。

 

牡蠣は七輪でじっくり焼いて食べられます。

 

 

生ガキです。

 

産地直送の牡蠣は身が大きくてぷりっぷりでした。

 

 

牡蠣飯セットです。

 

牡蠣飯と牡蠣汁がセットになっていて食べ応えあります。

 

 

牡蠣が牡蠣がふんだんに使われていますね。

 

今回は牡蠣三昧で牡蠣ばかり食べましたがとても美味しく満足できる内容でした。次回は牡蠣を食べつつ他の料理も楽しんでみたいと思います。

 

瑞鳳殿

 

続いて瑞鳳殿です。

 

瑞鳳殿は伊達政宗の眠る場所となっています。

 

 

境内へ続く坂道ですが並木通りで自然を存分に感じることもできて最高の散歩道となっています。

 

 

瑞宝寺です。

 

瑞鳳寺は伊達政宗の次男で仙台藩の二代目藩主である伊達忠宗によって建築されました。

 

 

境内の様子です。

 

境内には高尾門や茶室などもありました。

 

 

本堂です。

 

本堂は安政5年に焼失していますが大正15年に復元されたようです。

 

 

階段を登って更に奥に進みます。

 

瑞鳳殿は階段を登った頂上付近にあります。長い階段となっていますがそこまで登るのに苦労はしませんでした。

 

 

続いて妙雲界殿、感仙殿、善応殿です。

 

この日は残念ですが閉まっていました。この先に妙雲界殿、感仙殿、善応殿があります。

 

 

更に先に進みます。

 

木漏れ日が差し込む石畳の道は情緒があっていいですね。

 


自然を楽しんでいたところに恐ろし気な看板が…。

 

どうやらここは熊が出ることがあるようですね。

 

 

戊辰戦争の弔魂碑です。

 

本来はこの奥に瑞宝殿があるんですが、この日は閉まっていて入ることができませんでした。

 

瑞鳳殿は豪華な桃山建築の涅槃門(ねはんもん)を含めて見どころも多かったのでぜひ見たかったです。次回は絶対に見たいと思います。

 

仙台朝市

 

続いて仙台朝市です。

 

仙台朝市は仙台駅から徒歩5分の場所にある仙台の台所となっています。

 

 

仙台朝市商店街の様子です。

 

まだ早い時間ですがお客さんで賑わっています。

 

 

朝市はお買い得な生鮮食品を中心とした品が置いてあり、市場を感じさせるお店が立ち並んでいます。

 

 

所々にこうした鮮魚や青果を置いているお店があります。

 

この店内の様子はいかにも市場という感じがしていいなって思いました。

 

 

絶え間なくお客さんが来るコロッケのお店がありました。

 

かなり激安の商品が並んでいます。

 

 

せっかくなのでコロッケを食べてみましたがとても美味しかったです。

 

その場で揚げたてさくさくなので小腹を満たすにはちょうどよかったです。

 

 

続いて和菓子屋さんもありました。

 

実はずっと宮城の名物ずんだ餅が食べたいなと思っていたんですが、こちらのお店に置いてあったので注文することにしました。

 

 

ずんだ餅です。

 

枝豆を飴にしているということで色が黄緑の特徴的な見た目になっています。

 

しかし味のほうは甘みが強く枝豆を感じさせない味となっていました。とても美味しかったです。

 

終わりに

 

城周辺のさんぽ編はこれで終了となります。

 

今回は仙台駅から朝市、瑞鳳殿と色々見ることができて行ってよかったと思います。

 

瑞鳳殿は閉まっている施設も多く全てを見ることができなかったのが残念ですが、ぜひまた行ってみたいと思いました。そして仙台朝市なども存分に雰囲気を感じつつ食も楽しむことができてよかったです。

 

引き続きおまけ編もあるのでよかったら目を通してみてください!

 

次のさんぽ【仙台城.おまけ編】

 

仙台城さんぽレポート

仙台城.城さんぽ編
仙台城.周辺さんぽ編
仙台城おまけ編

 

プライバシーポリシー