100名城さんぽ

日本100名城さんぽ/戦国の世に思いを馳せて

日本100名城と大河ドラマのサイトになります。100名城の基本情報からや実際に城廻りをした際のことを載せています。皆さんの城廻りの一助になれれば幸いです!

川の博物館さんぽ。鉢形城とセットで回りたい観光スポット(埼玉県鉢形市)

f:id:a-map:20210622164817j:plain

 

ここでは日本100名城を実際に廻ったときに立ち寄ったご当地グルメ、周辺の観光地、パワースポットなどを紹介しています。


日本100名城を廻っている際、せっかくだから周辺の観光スポットも回っておきたいなって思うことがあると思います。そんなときにぜひ役立ててもらえたらと思います!

 

今回は鉢形城に行ってきたので、その際のさんぽあしあとを紹介していきます。尚、今回の城さんぽレポートは下記の計3ページとなっています。


鉢形城.城さんぽ編
鉢形城.周辺さんぽ編
鉢形城おまけ編


そしてここでは鉢形城.周辺のさんぽ編としてうさぎや→川の博物館→かわせみ河原などを紹介しています!(2021年5月)

 

 

マップ

f:id:a-map:20210622164831j:plain


鉢形城周辺のマップです。

 

①鉢形城(城さんぽ編)

②うさぎや(ラーメン屋さん)

③川の博物館

④かわせみ河原

 

上記の順番で回りました。

 

寄居駅周辺

f:id:a-map:20210622164852j:plain

 

今回は電車で鉢形駅まで行き、駅から鉢形城まで行きました。 

 

尚、鉢形城は城さんぽ編で紹介しています。こちらでは鉢形駅から寄居駅までの街並みやその後の食事、川の博物館の様子を紹介しています。

 

f:id:a-map:20210622164901j:plain

 

鉢形駅から鉢形城までの道のりです。

 

のどやかな風景が広がっていて徒歩の移動も景色を楽しみながら進むことができます。 特に遠くに山が見えるのがいいなって思いました。

 

f:id:a-map:20210622164911j:plain

 

道中でぶどう園がありました。ぶどう園は寄居観光でも見どころの一つです。

 

ただこちらのぶどう園は時期じゃなかったのかやっていませんでした。

 

f:id:a-map:20210622164941j:plain

 

続いて荒川です。

 

こちらは鉢形城の近くにある橋と川です。また荒川は一級河川だけあって存在感がありました。

 

f:id:a-map:20210622164927j:plain

 

赤丸で囲っている場所が鉢形城になります。 

 

背後から鉢形城へ行くならこの川を越えて崖を登らなくてはいけません。そのため背後攻めは容易ではないことはこれを見ればわかりますし、鉢形城が天然の要塞と言われていた所以も理解できました。 

 

f:id:a-map:20210622164952j:plain

 

聖徳太子の建立碑です。

 

この聖徳太子の建立碑が何故ここにあるのかなって気になったので聖徳太子と寄居は何か関係があるのかなって調べてみました。ただ特に聖徳太子と寄居は関係があるというわけではなく、聖徳太子への思いを込めて建立碑を建てたというような感じでした。

 

f:id:a-map:20210623135316j:plain

 

道中にあったお店や街並みです。

 

f:id:a-map:20210622165021j:plain

 

こちらは寄居駅の前にあったショッピングモールの跡地です。

 

見た感じはイトーヨーカドーっぽいなって思ったんですが、元はなんだったんでしょうかね。少し気になりました。

 

f:id:a-map:20210622165013j:plain

 

寄居駅南口です。 

 

こちらからも鉢形駅からもどちらも鉢形城までの距離は同じくらいの距離となっています。

 

うさぎや

f:id:a-map:20210622165040j:plain

 

続いて寄居駅の北口方面です。

 

こちらに今回の食事をしようと思っているラーメン屋さんのうさぎやがあります。 

 

f:id:a-map:20210622165116j:plain

 

辺りは自然に囲まれていて癒されます。

 

時間があれば山へ行って登ってみたいなって思ったりもしました。 

 

f:id:a-map:20210622165058j:plain

 

うさぎやに開店前に到着したため少し周辺を見て回りました。

 

その際こちらのヤオコーにも寄ってみました。こちらは大型スーパーですがイートインコーナーもあったので店内で買ったドリンクを飲みながら少し休ませてもらいました。 

 

f:id:a-map:20210622165107j:plain

 

うさぎやです。

 

開店時間になってすぐにお店に向かいましたが既にお客さんが店内にいました。平日は並ぶことは少ないのかもしれませんが開店と同時にお客さんが入るほど人気のようです。 

 

f:id:a-map:20210622165131j:plain

 

可愛いうさぎの暖簾が出迎えてくれました。 

 

f:id:a-map:20210622165143j:plain

 

店内の様子です。

 

お店に入ったら食券を買って席に座り食券を渡すシステムでした。 

 

メニューは結構豊富でしたが今回は普通の醤油ラーメンを頼んでみることにしました。醤油ラーメンは太麺と普通の麺があるようでしたが太麺を注文しました。 

 

f:id:a-map:20210622165151j:plain

 

らーめん中盛り太麺(780円)です。 

 

見た目は懐かしの中華そばという感じですが、鰹節と魚介の味がしっかりするやさしい味わいのらーめんです。ダシが効いてる食べやすいラーメンという感じでこれは常連さんがいるのも頷けると思いました。

 

次回は普通の麺でも食べてみたいと思える一品でした!

 

川の博物館

f:id:a-map:20210622165226j:plain

 

続いて寄居駅に戻って鉢形駅まで電車で行き、鉢形駅から徒歩で川の博物館へ向かいました。

 

距離的に寄居駅から川の博物館はちょっと厳しい距離ですが、鉢形駅からだと徒歩で行ける距離となっています。 

 

そして画像は鉢形駅から川の博物館までの道中の画像です。 

 

f:id:a-map:20210622165235j:plain

 

川の博物館です。

 

f:id:a-map:20210622165246j:plain

 

川の博物館は入り口で一般410円を支払って入場しました。

 

f:id:a-map:20210622165301j:plain

 

メインの水車です。

 

二階建ての建物よりも大きく敷地内のどこからでも見ることができて存在感があります。

 

ちなみにこちらの大水車は日本一の大きさを誇る水車のようです。

 

f:id:a-map:20210622165309j:plain

 

園内の様子です。

 

こちらは子どもが遊べるテーマパークと博物館が同じ施設内に入っているという印象でした。

 

f:id:a-map:20210622165318j:plain

 

川の博物館からの眺めです。

 

f:id:a-map:20210622165329j:plain

 

レストハウスです。

 

二階建ての建物で休憩をできたりレストランが入っていたりします。またテラス席もありました。 

 

f:id:a-map:20210622165348j:plain

 

メイン水車を近くから見た画像です。 

 

かなり迫力がありました。

 

f:id:a-map:20210622165357j:plain

 

メインの水車以外にも水車がありました。 

 

f:id:a-map:20210622165632j:plain

 

水車はどれも稼働していましたが、動いている水車を見ているとなんとなくボーっと見ていられるのは不思議ですよね。 

 

f:id:a-map:20210622165408j:plain

 

園内は水車やテーマパーク以外にも模型などがありました。 

 

f:id:a-map:20210622165417j:plain

 

川の博物館です。 

 

f:id:a-map:20210622165429j:plain

 

こちらは一階、二階の展示室の他に展望台もあります。 

 

f:id:a-map:20210622165437j:plain

 

館内の様子です。 

 

f:id:a-map:20210622165447j:plain

 

この日はかき氷の歴史について展示されていました。 

 

f:id:a-map:20210622165458j:plain

 

自然で作る天然の氷についての解説や動画などが流れていました。 

 

天然の氷ということは氷室の食べても頭が痛くならないかき氷ってやつなのかなって思いました。 

 

f:id:a-map:20210622165507j:plain

 

続いて二階に向かいます。 

 

f:id:a-map:20210622165520j:plain

 

二階の展示室です。 

 

こちらは川についてなどの展示がされていました。

 

f:id:a-map:20210622165529j:plain

 

二階と一階が繋がった展示室となっています。 

 

f:id:a-map:20210622165537j:plain

 

一階にも船など川の傍での生活について触れることができる展示物がありました。 

 

f:id:a-map:20210622165546j:plain

 

続いて展望台です。 

 

f:id:a-map:20210622165554j:plain

 

展望台からの風景です。

 

川の博物館の園内や周辺の風景を見渡すことができます。

 

f:id:a-map:20210622165612j:plain

 

図書館です。

 

川に関する資料なども多く置かれていました。 

 

f:id:a-map:20210622165602j:plain

 

お土産コーナーです。 

 

かわせみ河原

f:id:a-map:20210622165653j:plain

 

続いてかわせみ河原です。 

 

こちらは川の博物館から歩いてすぐの場所にあります。

 

f:id:a-map:20210622165717j:plain

 

山と川と道路が合わさっていい感じの風景になっていますね! 

 

f:id:a-map:20210622165726j:plain

 

石塚です。

 

テントなどを建てるときに利用することができるようです。 

 

f:id:a-map:20210622165734j:plain

 

荒川です。 

 

f:id:a-map:20210622165743j:plain

 

水場でボーっとしていると時間もあっという間に過ぎていきますし、癒されますよね。

 

やっぱりたまにはこういうところでボーっとしたいなって思いました。 

 

終わりに

f:id:a-map:20210622165348j:plain

 

城周辺のさんぽ編はこれで終了となります。

 

今回は主に川の博物館でしたが、こちらは色々見ることができて行ってよかったと思います。

 

またかわせみ河原は山と川を感じることができていいスポットでした。

 

引き続きおまけ編もあるのでよかったら目を通してみてください!

 

次のさんぽ【鉢形城.おまけ編】

 

鉢形城さんぽレポート

鉢形城.城さんぽ編
鉢形城.周辺さんぽ編
鉢形城おまけ編

 

プライバシーポリシー