100名城さんぽ

日本100名城さんぽ/戦国の世に思いを馳せて

日本100名城と大河ドラマのサイトになります。100名城の基本情報からや実際に城廻りをした際のことを載せています。皆さんの城廻りの一助になれれば幸いです!

江戸城/お城の基本情報やイベント、周辺施設の紹介/日本100名城(東京都千代田区)

f:id:a-map:20210120213143j:plain

 

日本100名城の城址スタンプ廻り、観光さんぽの城紹介編になります。ここでは江戸城について紹介しています!(2019年4月時点)

 

 

日本100名城/メニュー表

 

どんなお城?

f:id:a-map:20210502104037j:plain

 

江戸城は東京都千代田区にある城跡です。1457年に太田道灌が築城し、後に徳川氏によって改修されて日本最大面積の城郭になりました。


造りは平山城で麹町台地の東端にあります。天守は三度築かれていますが最後は明暦の大火で焼失して以降は再建されることがありませんでした。また江戸城は江戸時代に徳川幕府の居城だったため様々な大物がこの城に住んでおり、更に幕府の政庁ともなっていました。


そんな江戸城は現在では本丸・二ノ丸・三ノ丸の跡が皇居東御苑として開放されています。そして南東側の皇居外苑と北側の北の丸公園は常時開放されいて多くの人が訪れるスポットとなっています。

 

基本情報

f:id:a-map:20210501095815j:plain

 

天下人の城(日本100名城、21番)

 

★築城

1457年 太田道灌

 

★城主

太田氏
扇谷上杉氏
後北条氏
徳川家康
徳川秀忠
徳川家光など

城主について

f:id:a-map:20210502112521j:plain

 

徳川家康

 

★基本情報

生まれ 1542年12月
死没  1616年4月

 

★人物

江戸城の城主についてですが、ここでは天下人の徳川家康をピックアップしていこうと思います。


徳川家康は松平広忠の嫡男として生まれ、幼少期は人質として今川義元の元で過ごしました。その後桶狭間の戦いで旧領を取り戻すとそのまま家康は独立しました。そして織田信長と同盟を結んで勢力を拡大します。


その後信長が死ぬと家康は豊臣秀吉の配下になります。そして秀吉が死ぬと家康は豊臣の五大老筆頭になりました。しかし家康は秀吉が死ぬと天下取りのために動きだします。そして家康は勢力を拡大していき、その後関ヶ原の戦いで石田三成率いる西軍に勝利して敵対勢力を一掃しました。


こうして家康は戦国時代に終止符を打ち、天下を手中に収めました。しかし家康は決して漁夫の利を得たわけではなく、運がありながらも確かな実力があったからこそ天下を取ることができたと思います。そして家康は1603年に征夷大将軍になると江戸幕府を開きました。


家康は名前を知らない人がいないほど有名な戦国武将だと思います。そして家康は我慢強い性格で部下思いな性格だったといわれています。そんな家康が征夷大将軍にまでなれたのはやはり人材あってのことだと思いますが、部下思いな家康は部下と厚い信頼関係を結べたようなのでそのことも天下統一ができた大きな要因だったんでしょう。また家康は健康にとても気を使っていたようで食事や薬には特に気をつかっていたといわれています。


そんな家康は265年間も続いた江戸幕府を作った偉大な人物です。何代にも渡って家督を継承させていくことはとても困難で、更に戦国の世ならなおさら大変だったでしょう。そんな中何代も続いた幕府の基礎を作ったのは素晴らしいことですし、家康が戦国の世を終わらせて江戸幕府を開いたのは本当に大きな功績だと思います。

 

見どころとイベント

f:id:a-map:20210502113115j:plain

 

ここでは江戸城の観光スポットを紹介していこうと思います。


その中でも大手門→番所→富士見櫓→本丸広場→天守閣→二の丸庭園→二重橋→桜田門をピックアップしています。


歴史や風景などを楽しめるスポットですのでぜひ目を通してみてください。

 

★大手門

大手門は築城で高名な藤堂高虎が手掛けて1607年に完成したといわれています。


またこの門は大名などが登城の際にくぐっていた門で、江戸城の正面門にあたるため当時はとても厳重に警備されていました。


そして現在はこの大手門から皇居東御苑へ入ることができます。入園料は無料で月・金は基本休園日です。

 

★番所

大手門を抜けると3つの番所が出てきます。警備の人の建物ですね。


そして番署は同心番所、百人番所、大番所と3つ続けてありますが、百人番所では交代性で24時間警備をしていたようです。このことから警備の厳重さが伺えます。それにしてもこの時代から24時間営業はあったわけですね。

 

★富士見櫓

富士見櫓は江戸時代の雰囲気を感じることができる建物です。明暦の大火で焼失した天守閣の代わりに使用されていたといわれています。


また江戸城には他にも20基以上の櫓があったようですが、現在残っているのは富士見櫓の他に桜田二重櫓と伏見櫓の三基のみのようです。

 

★本丸広場

元々本丸があった場所で、そのため江戸城のの中心的な場所でした。


そして本丸御殿は幕府の政庁でもあり、将軍の住まいでもありました。また映画やドラマにもなっている大奥もこの場所にありました。


現在は芝生の広がる広場となっています。

 

★天守閣

日本で一番大きな天守閣だった江戸城の天守閣は巨大な石が積まれていて将軍権力の象徴でもありました。しかし天守閣は1657年に明暦の大火で焼失してしまいました。


その後現在に至るまで天守閣は再建されていませんが、現在も天守閣を惜しみ再建するべきだという声はあるようです。

 

★二の丸庭園

二の丸庭園では息を飲むような風景が広がっています。


またこの庭園は家重時代の庭園を元に復元されていて江戸時代の景観を感じることができます。


更に場所によって庭園と丸の内オフィス街も同時に眺めることができて過去と現代の景色を同時に楽しむこともできます。

 

 

★二重橋

二重橋は東京の観光スポットとしても有名で、観光客も多く江戸城の紹介でもよく取り上げられます。


そんな二重橋ですが一見すると皇居外苑と皇居を結ぶ石橋が二重橋と思われることもあるようです。しかし実はその奥にある橋が二重橋になります。

 

★桜田門

桜田門は井伊直弼の殺害された桜田門外の変でも有名です。尚、井伊直弼が暗殺された場所は現在の警視庁の前辺りのようです。


また現在の門は1663年に再建されたものが基となり、関東大震災後に復元されたもののようです。

 

周辺施設

f:id:a-map:20210503033033j:plain

 

江戸城の周辺には人気のスポットもたくさんあります。周辺施設、食事処、宿泊施設などを紹介していきます!

 

★周辺の名所

科学技術館
自動車、エネルギー、未来ロボットなど様々な技術を見ることができます。また見るだけではなく触ったり体験もできて、その中には竜巻発生装置やシャボン玉の中に入れるといったものもあります。


東京国立近代美術館
1952年に開館した美術館でピカソや横山大観など多くの貴重な所蔵品をコレクションしています。その数は1万3000点を超え、定期的にその中の約200点をMOMATコレクションとして展示しています。


武道館
1964年の東京オリンピック開催時に建設され、それ以降武道に関するイベントやライブなど様々なイベントが行われてきました。そして多目的アリーナとして活用され卒業式など式典に利用されることもあります。


銀座
高級ショップや高級飲食店が立ち並ぶ都内でも有数の繁華街です。オシャレで品のいい町として紹介されることも多くとても魅力的な町です。


東京駅
東京の玄関でもあるターミナル駅です。また交通面だけではなく駅の建築も有名で、駅の造りがルネッサンス様式やバロック様式のような造りになっています。更に駅構内には多くの飲食店やお土産屋もあり買い物も楽しめる場所となっています。

 

★食事

つじ半
東京駅から徒歩5分の場所にある海鮮丼のお店で開店前から並びができるお店です。刺身ではなく魚介をタタキがご飯に乗っていて、海鮮丼の後は出汁で鯛茶漬けにして2度丼を楽しむことができます。


六厘舎
東京駅構内にあるラーメン屋さんで、看板メニューのつけ麺は極太ストレート麺に豚骨魚介系の濃厚スープのつけ麺です。基本的に並ぶことが多いです。


白えび亭 東京駅店
東京駅の地下1階、東京駅一番街にある丼ぶりのお店です。富山の白エビを使った白えび天丼と白えびの刺し身丼が看板メニューです。


イル ギオットーネ 丸の内店
京都に本店があるイタリアンのお店です。ランチでも3500円~、5000円~と値段は張りますが本格イタリアンを楽しむことができます。東京駅から2分のところにあり予約することも可能です。

 

★和菓子やおみやげ

東京ばな奈
東京で定番のお土産でバナナの形をしたスポンジケーキの中に、バナナのカスタードクリームが入った一品となっています。東京駅に店舗があるので東京駅で購入することができます。


東京ひよ子
東京で定番のお土産でひよこの形をした皮の中に、白インゲン豆から作られる黄身餡が入った一品となっています。東京駅に店舗があるので東京駅で購入することができます。


フロマージュ・テラ
フロマージュ・テラのとろとろ焼きカップチーズは、ふわっとしていてとろみのあるクリームチーズがサクサクのタルトの中に入っています。甘くておいしい一品で、店舗は東京駅のエキュート京葉ストリート内にあります。


メープルマニア
メープルマニアのメープルバタークッキーはメープルシュガーをバター生地にねりこんだサクサクのクッキーです。東京駅に店舗があるので東京駅で購入することができます。

 

★宿泊

スーパーホテルPremier 東京駅八重洲中央口
10000円~宿泊できて東京駅から徒歩4分ほどのところにあります。イオン水大浴場と高濃度人工炭酸泉があり入浴を楽しむことができます。

 

スーパーホテルPremier東京駅八重洲中央口

 
東京ステーションホテル
44354円~と高級ホテルで東京駅から徒歩1分ほどのところにあり、駅改札からエントランスが直結しています。ロケーションがよく宿泊部屋から景観を楽しむことができて部屋も高級感を感じる造りとなっています。またスパやフィットネスも併設されています。

 

東京ステーションホテル

 

入場料や場所

f:id:a-map:20210502113219j:plain

 

1.楠公休憩場、2.和田倉休憩場、3.北の丸休憩場の三ヶ所に100名城スタンプが設置されてます。

 

★江戸城

【時間】  9:00~16:30(3/1~4/14、9/1~10/31)
      9:00~16:00(4/15~8/31、11/1~2/末日)
【休み】  月曜日・金曜日、行事の実施等
【料金】  無料
【場所】  東京都千代田区千代田1-1
【アクセス】東京駅
【電話番号】03-3213-1111

 

 

まとめ

f:id:a-map:20210502123332j:plain

 

江戸城は日本最大面積の城だっただけあって、敷地が大変広く観光し甲斐のあるスポットになっています。また見どころも多いので楽しめると思います。


そんな江戸城周辺は名所やグルメが大変多く、あまりにスポットが多いため絞りきれませんでした(汗)今回紹介した場所以外にも江戸城周辺には名所や美味しいお店がたくさんあるので、周辺を散歩しながらお店探しなど散歩してみても楽しめるかなと思います。


そして江戸城は日本の歴史を作ったともいえる江戸時代の中心地で、歴史を感じられて周辺も含めて見どころも多いです。そのためぜひ時間をかけて回ってほしいスポットですし、観光を楽しめる城だと思います。

 

周辺の城

20.佐倉城

21.江戸城

22.八王子城

 

江戸城さんぽレポート

江戸城.城さんぽ編
江戸城.周辺さんぽ編
江戸城おまけ編

 

プライバシーポリシー