しかまろくんがまったり日本100名城を廻っています。よかったら気楽に目を通してみてください!
今回は今帰仁城に行ってきたので、その際のさんぽあしあとを紹介していきます。尚、今回の城さんぽレポートは下記の計3ページとなっています。
①今帰仁城.城さんぽ編
②今帰仁城.周辺さんぽ編
③今帰仁城おまけ編
そしてここでは城さんぽおまけ編としてしかまろくんをお供に城さんぽをしたレポートを紹介しています!(2020年10月)
今帰仁城
しかまろくん、今帰仁城に到着です。
地図の前で記念撮影して地図をしっかり頭に入れるしかまろくん。
しかまろくんは今日も満面の笑みですね。
シーサーとしかまろくん。
100名城スタンプを忘れずに押すしかまろくん。
今帰仁城歴史文化センター
城廻りの前に歴史文化センターへ立ち寄るしかまろくん。
センター内のマスコットとコラボするしかまろくん。
展示物を見て見聞を深めるしかまろくん。
様々な展示物を見て満面の笑みのしかまろくん。
城さんぽ
今帰仁城へ進むしかまろくん。 途中で今帰仁城の模型で記念撮影をしています。
城の茶屋と猫としかまろくん。
石垣としかまろくん。
今帰仁城石碑としかまろくん。
今帰仁城としかまろくん。
今帰仁城本丸
先へ進むしかまろくん。
石畳の道で歴史を感じるしかまろくん。
休憩をするしかまろくん。休憩にはやっぱり水ですね!
大庭に到着したしかまろくん。
大庭からの景色を楽しむしかまろくん。
しかまろくん今帰仁城本丸に到着。
最高の景色で城廻りを楽しんでいるしかまろくん。
しかまろくんは今帰仁城を廻り終えて満足の様子です。
美ら海水族館
続いてしかまろくんは美ら海水族館に到着しました。
館内を見学するしかまろくん。
様々な魚を見て感激しているしかまろくん。特にメインの大きな水槽には感動しているようです。
水族館の展示物としかまろくん。
サメとしかまろくん。
イルカとしかまろくん。
海浜博公園の海としかまろくん。
終わりに
おまけ編はこれで終了となります。
今回お供してくれたしかまろくんは奈良県のゆるキャラです。ここまで見ていただきありがとうございました!
今帰仁城内レポートや城周辺のさんぽレポートもありますのでよかったら合わせて目を通してみてください!
今帰仁城さんぽレポート
①今帰仁城.城さんぽ編
②今帰仁城.周辺さんぽ編
③今帰仁城おまけ編