100名城さんぽ

日本100名城さんぽ/戦国の世に思いを馳せて

日本100名城と大河ドラマのサイトになります。100名城の基本情報からや実際に城廻りをした際のことを載せています。皆さんの城廻りの一助になれれば幸いです!

人吉城/お城の基本情報やイベント、周辺施設の紹介/日本100名城(熊本県人吉市)

f:id:a-map:20210308105529j:plain

引用:熊本県観光振興課

 

日本100名城の城址スタンプ廻り、観光さんぽの城紹介編になります。ここでは人吉城について紹介しています!(2021年3月時点)

 

 

日本100名城/メニュー表

 

どんなお城?

f:id:a-map:20210308105610j:plain
引用:熊本県観光振興課

 

★概要

【場所】   熊本県人吉市
【曲輪】   梯郭式
【地形】   平山城
【別名】   三日月城、繊月城
【遺構・復元】石垣、土塁、櫓、塀

 

★城について

人吉城は相良氏が35代およそ700年に渡って居城した歴史ある城で、全国的に見てもこれほど統治を続けた大名はいないほどの城です。


そして特徴としてヨーロッパの築城技術である槹出工法(はねだしこうほう)を用いた「武者返し」の石垣があり、この造りは日本では他に五稜郭と鶴岡城にしかありません。


また人吉城は日本三大急流の一つといわれる球磨川と胸川を天然の外堀とし、多くの船着き場を設けて水運をうまく活用した城となっていました。そして本丸には天守はなく護摩堂があったと言われています。


そんな人吉城は現在人吉城公園と整備されて櫓や塀が復元されています。そして城の西側にある相良護国神社境内から球磨川沿いの石垣に沿って咲く桜が見事で、多くの人々に親しまれる名所となっています。

 

基本情報

f:id:a-map:20210308105545j:plain引用:人吉市役所

 

700年近くの歴史を持つ城(日本100名城、27番)

 

★築城

相良長頼によって築城された

 

★城主

初代 相良長頼 築城
16代 相良義滋 人吉城が初めて他家に攻められた
19代 相良義陽 城の大改修をした
20代 相良頼房 秀吉の許しを得て領地を安堵された
35代 相良頼寛

城主について

f:id:a-map:20210308105623j:plain引用:人吉市役所

 

相良長頼(相良氏の初代当主)

 

★基本情報

生まれ 1177年
死没  1254年3月30日

 

★人物

平安時代末期から鎌倉時代前期にかけての武将で相良頼景の子どもとして生まれる。


源頼朝に仕えて畠山合戦に参戦し、その際の手柄として肥後国球磨郡(熊本県)を任され肥後相良氏の祖となった。

 

見どころとイベント

f:id:a-map:20210308105637j:plain

引用:熊本県観光振興課

 

ここでは人吉城の観光スポットを紹介していこうと思います。


その中でも多門櫓→石垣「武者返し」→人吉城歴史館→相良神社→人吉城の桜をピックアップしています。


歴史や風景などを楽しめるスポットですのでぜひ目を通してみてください。

 

★多門櫓

川沿いの石垣の上に多門櫓と角櫓、そしてこれらを繋ぐ長塀が復元されています。

 

★石垣「武者返し」

ヨーロッパの築城技術である槹出工法を用いた日本では珍しい武者返しの石垣となっています。

 

★人吉城歴史館

人吉城の歴史や展示物があり、人吉城をより深く知ることができる場所となっています。また井戸を備えた特殊な石造りの地下室遺構があり、当時の地下室が体験できます。

 

★相良神社

人吉城内にあり、代々の藩主が祀られています。

 

★人吉城の桜

約230本のソメイヨシノが植えられていて、相良神社境内から磨川沿いの石垣に沿って咲く桜は見事で花見客の名所となっています。例年は3月下旬に満開になります。

 

周辺施設

f:id:a-map:20210308105646j:plain引用:清流山水花 あゆの里

 

人吉城の周辺には人気のスポットもたくさんあります。周辺施設、食事処、宿泊施設などを紹介していきます!

 

★周辺の名所

球磨川
人吉城に沿って流れる川で熊本県最大の川です。また富士川、最上川と並ぶ日本三大急流の一つとなっています。


球泉洞
九州最大の鍾乳洞で、海底にある約3億年前の石灰岩層が降起してできていると言われています。


鹿目の滝
落差約30メートルの迫力がある滝と緩やかな美しい流れの滝はとても見ごたえがあり、日本の滝100選にも入るほどの滝となっています。

 

青井阿蘇神社
平安時代の806年に創建されて以来1200年を超える歴史を持つ神社となっています。


人吉温泉
弱アルカリ炭酸水素塩泉や単純泉があり、日帰り温泉・立ち寄り湯などもあります。また風情ある街並みは九州の小京都にも含まれています。

 

★食事

ぎょうざ 松龍軒
人吉で人気の餃子屋さんで開店1.2時間で売り切れることもあります。サクっとした歯ごたえの甘くてジューシーな餃子はリピーターも続出する味わいとなっています。

 

上村うなぎ屋
人吉で評判のうなぎ屋さんで昼時は待つこともあります。肉厚にふっくらとしたうなぎは濃厚なタレが染みわたり絶品の一品となっています。


天琴(ラーメン)
ラーメンの名店して評判で臭みのない豚骨スープに、スープによく絡む中太麺のお店です。焼きニンニク入りラーメンが人気で、絶品スープともよく合うリピートしたくなる一品となっています。

 

★和菓子やおみやげ

人吉駅弁やまぐち
人吉名産の和栗を使った栗めしと名産である鮎を丸ごと一匹使った鮎ずしが人気となっています。

 

焼酎もなか
人吉の地酒、球磨焼酎を使ったもなかです。一升瓶をかたどったもなかに白あんがぎっしり詰まっていてお土産にもちょうどいい一品です。またアルコールは0%となっていますのでアルコールを飲めない方も楽しめる品となっています。

 

★宿泊

清流山水花 あゆの里
人吉温泉、人吉城を眺めることができる景色など日ごろの疲れを癒せる施設になっています。

人吉温泉 清流山水花 あゆの里

 

ホテルサン人吉
人吉駅から徒歩5分ほどの場所にあり、6700円から宿泊することができます。

ホテルサン人吉

 

丸恵本館
ボリュームのある美味しい郷土料理と落ち着ける空間を心掛けている宿泊施設となっています。5500円から宿泊することができます。

丸恵本館

 

入場料や場所

 

今回は人吉城歴史館で100名城スタンプを押しました。

 

 

1.人吉城歴史館に100名城スタンプが設置されてます。

 

★人吉城

【時間】  
【休み】  
【料金】  無料
【場所】  熊本県人吉市麓町
【アクセス】人吉駅、徒歩18分
【電話番号】0966-22-2111(人吉市役所)

 

 

まとめ

f:id:a-map:20210308105707j:plain

引用:熊本県観光振興課

 

人吉城は700年近く一大名家の統治が続いた歴史のある城ですが、それだけ維持できた一つの要因は球磨川と胸川による天然の要塞となっているからだと思います。その天然要塞の守りでこの城がどのように守られたかというのが見どころの一つだと思います。


またヨーロッパの築城技術である槹出工法を用いた日本では珍しい武者返しの石垣は人吉城へ行ったら見ておきたいポイントです。


そんな人吉城は今は桜の名所としても有名なようなので、できれば春の桜の季節に人吉城を廻るのが一番いいのかと思います。

 

周辺の城

92.熊本城 

93.人吉城

94.大分府内城

 

プライバシーポリシー